きものでおでかけ(人力車に乗りました!)

京都市では毎年、3月1日から春分の日まできもの姿なら市バス・地下鉄が無料、二条城など数箇所の施設も入場無料になる「きものでおでかけ」という取り組みがあり 、昨日は朝からきものを着て、人力車に乗りました。きもの姿なら先着順に整理券をもらって無料で10分間乗車できるという事で去年から行われていて、去年は都合が悪くて乗れず、今年は絶対乗ろうと楽しみにしていました。なんとか着付けも終えて早歩きで平安神宮へ向かいました。受付5分前ぐらいで私以外10数名ぐらい着物姿の方がおられました。平安神宮を出発して疎水沿い、動物園の前を通って、平安神宮に戻ってくるだけの短いコースでしたが、普段歩いている時の目線より高く、新鮮でした。そして俥夫さんのお話も楽しく、満足でした。人力車1台の値段は約150万円ぐらいするそうです。エンジンもついていないのに高い理由は手作りだからとの事でした。俥夫さんになるには研修が3ヶ月ぐらいあって試験に合格しないとなれないそうです。今回の俥夫さんは中井さんという方で観光客にいろいろ聞かれるので休日も食べ歩きやお寺とか行って勉強して情報収集しているそうです。コースによっては拝観しての説明とかもされているようです。重たい人力車をバスや自動車の邪魔にならないよう走らせ、もちろん安全にも配慮してお客さんにも楽しんでもらえるよう気配りも忘れず、大変なお仕事だなあと思いました。例えば一番高いコースで1時間貸し切ったとして9000円もするのですが、それだけ高い金額を出しても値打ちがあると思いました。いつか自腹で嵐山で人力車に乗ってみたいなあと思いました。京都へ来たら人力車はお薦めですね。お金をためて何かお土産一つ我慢したと思って乗られたらいいと思います。ホントおススメです。

旅行・地域

前の記事

東山花灯路
旅行・地域

次の記事

お花見