牛尾山・音羽山ハイキング

体育の日の昨日、ひさびさにハイキングに行ってきました。京津線で追分駅を降りてまずは牛尾観音を目指しました。

追分駅から住宅街をしばらく歩くと、民家が途切れ、山の中に入っていきました。川のせせらぎを聞きながら舗装された道を歩きました。

ところどころ滝があり、釣りをしている人や絵を書いている人がいましたが、薄暗く、人気があまりないので一人ではちょっと怖いかもと思いました。牛尾観音までは非常に険しい階段があり、かなり息切れしました。境内には人が割といました。少し休憩してから、さらに境内の手前の階段で上へ登って行きました。

お弁当は見晴らしの良い所で食べたいのもあって、ガイド本にあったパノラマ台をめざして頑張りました。途中、ここがパノラマ台?と勘違いした場所もあり、期待はずれと思いながらもうちょっと頑張って歩を進めると、パノラマ台の名にふさわしい場所になんとか到着!

ベンチに2組いらっしゃったのですが、1組のご夫婦がベンチをゆずってくださって、景色を見ながらお弁当をいただけました。

青空の下で食べるお弁当は本当に美味しいです。が、アブが私らの近くに寄ってきて相方はギャーと大声で怖がっていました。アウトドアは嫌いではないのにめっぽう虫嫌いなのでした。

このパノラマ台から牛尾観音方面と、石山方面、音羽山方面の分岐点になっていて、私達は音羽山を目指しました。

きれいな景色を見ながらお弁当を食べてリュックも軽くなり、パノラマ台から音羽山まで結構きつい上り坂でしたが、気分も軽く登れました。
音羽山頂上はパノラマ台以上に素晴らしい眺望で琵琶湖、京都タワーも見ることができ、感動しました。肉眼でもはっきりと琵琶湖にヨットがあるのや、名神京都東インター料金所を確認できました。あまりの眺望のよさに飽きることなく、デジカメ撮影したり、双眼鏡で眺めました。

音羽山をあとにして、最終目的地蝉丸神社を目指し、下山しました。だんだん自動車の音が聞こえ、東海自然歩道逢坂山陸橋を渡り、階段をおりたら、逢坂の関の石碑があり、立派な公衆トイレもあり、助かりました。

最後に蝉丸神社に寄って、途中、鰻で有名な「かねよ」のお店を見ながら、大谷駅へ向かって帰途に着きました。

旅行・地域

次の記事

京都党