2014年5月6日修学院・一乗寺周辺をウォーキング

野菜

ゴールデンウィークの最終日は「京野菜物語」の松ヶ崎・修学院トレイルの地図を片手にウォーキングしました。地下鉄松ヶ崎駅から修学院に向かって北山通りを歩き、最初に寄り道したのが、フラワーショップ歳時樹さん。

お花屋さんの一角で野菜が売られていました。トマトときゅうりとしいたけを買いました。

叡山電鉄の修学院駅を過ぎて、白川通りを上がっていくと野菜の直売所があると地図に載っていたので、行ってみましたが、残念ながら閉まっていました。

卵スイーツ
気を取り直して修学院離宮道を歩いていくと、大原の野たまごを使ったスイーツのお店を発見。シュークリームとプリンを買いました。お店の奥の休憩スペースで早速いただきました。卵黄1個分使っているだけあって味が濃く美味しかったです。シュークリームも美味しかったので、今度は卵とスイーツを買いに車で再訪したいと思いました。

お店を出て修学院離宮道をさらにずっと進んでいくと、比叡山へ向かうきらら坂と修学院離宮への道標につきあたります。余談になりますが数年前に修学院離宮を見学した時の印象は、田園風景にとけこみ、広大でのどかではあるが離宮の名にふさわしく優雅さもあって、とても静かでよい所でした。アクセスが不便ではありますが予約をしてぜひ見ていただきたいですね。

曼殊院
修学院離宮からしばらく歩くと曼殊院です。ちなみに外壁の5本の線は天皇の血族で僧籍にあった者が務めた格式の高い寺院を表しているそうで、御所や他の門跡寺院も同様に5本の線があるとの事。

お庭は霧島つつじが咲き、鮮やかでした。枯山水の庭ですが雅やかな雰囲気で、ゆったりした気持ちになりました。
目の保養のあとはランチをいただきに塩釜というお蕎麦屋さんへ行きました。そば

人気店らしく少し待ちました。(隣のラーメン屋さんの方がたくさんの人が並んでいました)

私は二八せいろ、相方は天蕎麦を注文。

京都にしては珍しく大盛り!大食漢の二人には嬉しく、もちろん味も大満足。

こちらもまたリピートしたいお店になりました。

妙満寺のつつじ叡山電車に乗って最後に訪れたのが岩倉の木野にある妙満寺。

 

とにかくつつじが咲き乱れていました。顕本法華宗の総本山!と言ってもあまりピンときませんが、日蓮宗系です。後で京都検定のテキストを開くとちゃんと載っていました。

元々は京都の町中にあったのを昭和にこの地に移転されたせいかピカピカで近代的な雰囲気が漂い境内に入ると大きな仏舎利塔があり、度肝を抜かれました。

妙満寺の境内からの眺め

 

しかし境内から見る比叡山が美しく、お寺の中もきれいで清々しく感じました。

少し暑かったですが、美味しいものにも出会え、目の保養もでき、楽しいウォーキングとなりました。また思い立ったら歩きたいですね。次はどこへ行こうかな・・・