夏越の祓(なごしのはらえ)

今日は6月30日。

My茅の輪

今年も1年のうちの半分が終わり、罪の穢れを払い、残り半分を無事に過ごせるようにと、お参りする日です。

梛ノ宮さんへお参りに行かれた月極のおかもとさんから「茅の輪、作りませんか?」と言われて、「苦手なんですぅ・・・」と返す私。

結局不器用な私のためにレクチャーしていただき、言われるように枝をためるのですが、ボキッと折ってしまい、「大丈夫よ」とドントマインドをもらい、輪の形に編んでいくのですが、なんだか不細工・・・結局おかもとさんに編んでいただきました。ありがとうございました!!

 

水無月

毎年お参りに行かない不心得な私ですが、水無月だけはほぼ毎年食べます。近所のたから餅老舗さんへ行って、おかもとさんへのお礼もかねて梅、抹茶、くず、黒豆の4種類を買いました。

水無月は確か6月から7月まで売られていると思いますが、6月30日に茅の輪くぐりをして、無病息災を祈り、本来は厄除けのお菓子として食べるというのが昔からの習わしですが、実際は厄除けとか気にせず、この時期になると売られているので食べるのが当たり前っていうのが正直なところです。

明日から7月!いよいよ祇園祭の季節、本格的な夏を迎え、年末まで残り半分となりますが、

my茅の輪を祇園祭の粽に添えて、皆さまの御無事を祈って水無月いただきますね!