松尾大社

昨日、松尾大社に山吹の花を見に行ってきました。だいたい桜が散ると、その後、山吹の花が咲き始めるそうです。今年は桜の開花も早かったため、山吹もも早めの満開となったようです。

松尾大社には重森三玲作のお庭もあり、こちらも拝見しました。お庭の奥に行くと少し小高い丘のようになっていて、こちらでも山吹が咲いていて、別種の白ヤマブキというのも咲いていました。アジサイもたくさん植えられていましたが、こちらはまだまだこれからです。

お昼は嵐山東公園のサイクリングロードの脇の木陰でお弁当を食べました。鶯が鳴いていたのは少し驚きでした。私の中では鶯って、 冬から春にかけて鳴いていて見かけるものだと思っていたので、こんなに暑くなってもホーホケキョと鳴いているんだなあと妙に感心してしまいました。

昼食後、嵐山でトイレ休憩してひたすらMTBで東に向かいました。嵐山は先週はお花見客ですごい人出だったと思いますが、だいぶ落ち着いた感じでした。十三まいりのきものを着た女の子を何人か見かけました。男の子はぜんぜんいなかったようですね。

次の目的地は雨宝院で遅咲きの桜が咲く隠れた名所で、境内はかなり狭いのですが、噂を聞きつけて外国人や三脚を持った人が数人いました。他にはシャクナゲも咲いていました。

それにしても昨日はかなり暑くてさわやかなサイクリングというより汗ばむ陽気の中でしだいに暑くて少しイラッとしてきました。自宅に戻るまでにお昼ご飯代も浮かしたので、少し贅沢に前から行きたかった丸久小山園西洞院店に立ち寄りました。

とても清潔感のあるお店でテーブルと椅子席が5~6席ぐらいしかなく、かなりこじんまりし ていますが、床の間にはきれいにお花が生けられていてお軸もかけてありました。私達が入店した時は満席(カウンターは空いていました)でほとんど女性客でした。待っている間に冷たい煎茶を出してくださって、とても美味しかったです。

席についてケーキセットをオーダーしました。抹茶のロールケーキに飲み物がセットになっていて好きな飲み物を選びます。私はお薄(冷たいのも選べますが、熱いのにしました)、相方はほうじ茶の冷たいのにしました。お薄はかなり泡が細かくて(当たり前ですが)私が立てたものとは別物でした。相方のほうじ茶も少し飲みましたが、美味しかったです。普段、スーパーで買った番茶と缶入りのお抹茶しか飲まないので上等のお茶は味が違うのが少しはわかりました。 帰りにアンケートの用紙を記入して渡すと、煎茶のティーパックを二ついただけたのもうれしかったです。

優雅なお茶の時間を楽しめて、いらいら気分もふっとびました。本日の走行距離は30キロほどでした。